人形展番外編 
花束行方不明事件。
メンバーのお一人が最終日しかこれない方で日曜日まで会場に来ていませんでした。彼が最終日に花束が女性の友人から届いてるはずなんだけど…と会場を見渡したのですがありません。私たちも彼宛てに一度もお花を受け取っていませんでした。
これはご友人も見えるし大変だとメンバー総出で捜索開始。まあ、長く生きているので想像が膨らみます。この大通り美術館は同じ会期で4つの展覧会を開催していました。まさか!他の会場に届けたのでは?こっそりと他の会場を手分けして覗きに行きましたが花束があるのは一箇所だけ。私たちはターゲットをその会場にロックオン。2つの花束のうち1つは大きくて〇〇病院からと札がさしていましたからこれは違うと判断。もうひとつはテーブルの上にいかにも女性が贈りそうなちょうどよい大きさの花束が。でももうすでにあて名はありませんでした。証拠がない!さすればその展覧会の出品者にメンバーの彼と同じ名前がないか手分けして捜索。私たちはこの頃もうすでに探偵になりきっていました。展覧会そっちのけ(笑)
それでも同じ苗字はない。花屋さんに問い合わせているが返事はない。これはまったく違う会場に届けたのでは???それではもう万策尽きます。それに最終日は午後3時まで。タイムリミットは近づいている。
妄想と想像が膨らむ中大きな花束を持た女性が現れました。???
彼女はもじもじして小樽の〇〇花屋と名乗り
小さい声で注文をすっかり忘れていたとのたまう〜はあ???そんな事ありうる?信じがたい。ハンカチあったら噛んでたわ。でもメンバーの彼は普段から温厚な方、にっこり笑って花束を嬉しそうに受け取っていました。
最後にメンバーで記念撮影したとき彼は花束を持って写ってます。まあ、結果めでたしめでたしでした。女探偵団も解散です(笑)
※因みに画像はイメージ。

花束


#人形
#球体関節人形
#balljointeddoll
MinagawaDolls公式ページhttp://minagawadolls.work
MinagawaDollsの独り言http://yukominagawa.livedoor.blog

ブログランキングに参加しています。
下のバーナーをクリックして頂けたら嬉しいです。

にほんブログ村 美術ブログ 創作活動・創作日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作り人形へ
にほんブログ村