Minagawa Dollsの独り言

人形をつくっています。 作品紹介、展覧会情報、日々の制作の色々を投稿しています。

2016年06月

イメージ 1

撮影会をしました。
私はみてるだけー
カメラマンのみなさんはあっちいったり
こっちいったり。ありがたい!
次回は海辺で撮影会したい!

イメージ 1


映画にも2種類あるみたい。

ならば4畳半の菜園は私の癒し映画のワンシーンかな。

今朝もおいしくいただきます!

PS/今年初めてスティックブロッコリーを撒いてみた。たのしみ!



ここをポチッとクリックしてください!
[https://art.blogmura.com/sousakudoll/ にほんブログ村 創作人形(美術)]

イメージ 1


強欲ウサギ!
欲でギラギラしてます! (笑)

これは販売品です。
展覧会に間に合うかなぁー

ここをポチッとクリックしてください!
[https://art.blogmura.com/sousakudoll/ にほんブログ村 創作人形(美術)]

イメージ 1



私5歳のころ10歳の兄がいて
オモチャはいつも兄のお下がり。
テレビも全部ウルトラマンか仮面ライダー(笑)

でもあまり裕福ではなかったからバービー人形とかは買ってもらってないの。

だからかなぁー人形に執着してるのかも。決して不幸せじゃなくてそういう
環境が今の私を作ってる。

ニュートの内面は私。
ニュートにかわいいウサギをあげましょう。いつまでもニュートをまもってくれます。

ここをポチッとクリックしてください!
[https://art.blogmura.com/sousakudoll/ にほんブログ村 創作人形(美術)]

イメージ 1


5歳の私が完成しました。

この子の名前はNute(ニュート)です。

彼女を作ろうと考えついたのは生徒さんから頂いた赤色のウサギがきっかけです。

イメージ 2


私はこのウサギに出会ったとき5歳の私にこの子を抱かせてあげたくなりました。


彼女は生徒さんですがテディベア作家さんでもあります。

イメージ 3


イメージ 4


この作品が完成したのは彼女のおかげです。とても感謝しています。

私の子供時代の話とか色々話したいです
が今夜は記念撮影をして寝ることにします。
お休みなさい。

そしてありがとう!


ここをポチッとクリックしてください!
[https://art.blogmura.com/sousakudoll/ にほんブログ村 創作人形(美術)]

↑このページのトップヘ