Minagawa Dollsの独り言

人形をつくっています。 作品紹介、展覧会情報、日々の制作の色々を投稿しています。

2010年12月

イメージ 1

今年最後の更新になるでしょうか・・・

新作の顔の造形がかたまってきました

もう少しあごは長いですが写真を上から撮ったので

やや瞳も大きく逆三角形になっていますが

はっきりいって面長です ふふ 大人顔が苦手な

私ですが今回は自立した女性の凛とした表情に

挑戦してみたいです

2010年ずっと見守って応援していただいた

皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございます

来年もぐぁんばりま~す おおっ~~~女ですが雄叫びで締めてみます



イメージ 1

「兄さん、雪だね」

「あれ、あの光は何?キレイだよ」

「あれはX'maツリーさ」



「ふーん」


「ハクションッ、さぶっ」



「おい、大丈夫か」

「大丈夫だよ、兄さん」





「でも、X'masって寒いね」



「・・・・ごめんな」


「あれ、兄さん、何か空から落ちてきた」






イメージ 2


「プレゼントだ!」













イメージ 3

「マフラーだ、ふわふわだよ、兄さんの分もあるよ」







「おまえ、にあうぞ」




「兄さんだって!」





イメージ 4

「あっ誰か手をふってるよ、優しそうなおじさん」












イメージ 5

「あれはサンタさんだよ」

「ふーん」




「よくわかんないけど・・・

X'masってあったかいね」



おしまい






フルバージョンを見たい方は」↓
別館Minagawa Dollsへ http://ameblo.jp/yukominagawa/entry-10742816371.html


            
            Please ポチッ→  にほんブログ村創作人形 


イメージ 1

X'masカード作ってみました

ちょっとかわいくできたのでお披露目

この子は雪球根の4体め

今年の新作はこの子が最後です

そして聖なる夜は内なる良心とちょっぴり向き合って


                ・・後・・激しく飲む予定(爆笑)


   皆様にも Merry Christmas !!! Big kisses and hugs for you





   

イメージ 1

年をまたぐ作品です

まだ顔がないので名前はありません 

今のところ腰から上だけの作品ですがいつか足がつくかもしれません

今までで最大のサイズです

胴体だけでペットボトル越えました 因みにこのジュースいつも愛飲してます ふふ

スチロールを人体の形に削りただ粘土を巻いただけなので何となくのイメージです

ここからまたはるか遠いゴールを目指していくのですが今回は球に細工をしてみたいです わくわく♪

今まで時々過程をUPしたりしていますがどうなのかな?ちょっと悩みます

過程を見せると完成作品に興醒めしてしまうとかアソコがあーでココはこう?

色々な意見がありそうですがまだ決めかねたりします

でも過程を見てもらうと仲間がいる様な気持ちで頑張れたりします

これ→本音です 


イメージ 1

展覧会のご案内で紹介したパッケージクラフトアーティストの高橋和真さん

のワークショップに参加してきました

たくさんの受講者がいるなかでなんと大人だけの参加は私だけ・・・え~~~っ

他は小学生と付き添いの親だけです 

それでもかつて工作好きの私はすぐに没頭

パッケージで怪しげな動物を作って無事終了

講師の高橋さんはとても素敵な方でもっとお話をしてみたかったです

始りのきっかけや何故パッケージアートなのか?などなど 色々聞いてみたいです

興味のある方は高橋さんのブログにどうぞ 質問には真摯に答えてくれそうです

                      (私の勘ですが・・・・)

パッケージクラフトブログ~空のおもちゃ箱↓
               http://karanoomotyabako.blog11.fc2.com/

※画像は私の制作したものではありません 高橋さんの作品です
 私の作品は高橋さんが後に私と合成して写真を送ってくださると
 のこと またその時にお披露目させてください

↑このページのトップヘ